[1]
[2]
2018.01.06 Saturday
2017.11.03 Friday
2017東京モーターショーに行って来ました。
2年に一回開催されてますが、しばらく行ってなかったので
お客様と一緒に見てきました。
最近はコンセプトカーがEVばかりで興味を抱けませんでしたが
今回一番見たかったのはこれです。
F1もそうですが、奥の車です。
Mercedes-AMG Project ONEという車です。
日本のメーカーもこういう夢のある車を展示してほしいですね。
買える買えないは別として(泣)
基本的に車好きしか来ないわけだから
未来すぎるEVコンセプトカーはなんだかメーカーの
押しつけ感がありますね。
ホンダのコンセプトカーはカッコよかったです。
1000cc位で安く出してくれれば若者にも買いやすいんですけどね。
EVでもいいですが本田らしくこんな車で
ワンメークレースを企画してほしいです。
スバルも活気があり元気よかったですね。
モーターショーらしい展示ですね。
この車も人気がありました。
WRX STI S208です。
450台の限定車みたいで色も綺麗で内装も良かったですよ。
スバルの限定車は毎回人気でこれも抽選みたいですね。
東京モーターショーは世界5大モーターショーだったんですが
最近は中国モーターショーに抜かれているみたいですね。
国産メーカーも頑張って夢のある車作ってほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月12日の鈴鹿走行会ですが、あと15台ほど空いております。
ご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
2年に一回開催されてますが、しばらく行ってなかったので
お客様と一緒に見てきました。
最近はコンセプトカーがEVばかりで興味を抱けませんでしたが
今回一番見たかったのはこれです。
F1もそうですが、奥の車です。
Mercedes-AMG Project ONEという車です。
日本のメーカーもこういう夢のある車を展示してほしいですね。
買える買えないは別として(泣)
基本的に車好きしか来ないわけだから
未来すぎるEVコンセプトカーはなんだかメーカーの
押しつけ感がありますね。
ホンダのコンセプトカーはカッコよかったです。
1000cc位で安く出してくれれば若者にも買いやすいんですけどね。
EVでもいいですが本田らしくこんな車で
ワンメークレースを企画してほしいです。
スバルも活気があり元気よかったですね。
モーターショーらしい展示ですね。
この車も人気がありました。
WRX STI S208です。
450台の限定車みたいで色も綺麗で内装も良かったですよ。
スバルの限定車は毎回人気でこれも抽選みたいですね。
東京モーターショーは世界5大モーターショーだったんですが
最近は中国モーターショーに抜かれているみたいですね。
国産メーカーも頑張って夢のある車作ってほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月12日の鈴鹿走行会ですが、あと15台ほど空いております。
ご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
2016.01.06 Wednesday
2014.08.12 Tuesday
2014.07.23 Wednesday
本日はスーパーカーのイベント紹介です。
お客さまからのご紹介です。
鈴鹿サーキットでスーパーカーに同乗走行できるイベントです。
午後からはフェラーリのF1も走るみたいで1日中楽しめそうですよ。
興味のある方は当店までお気軽にお問い合わせ下さい。
自分も助手席に乗ってみたいですね。
F1は自分で乗ってみたいです^^
話は変わって、ネクサスでは珍しい車の車検を行いました。
ハイブリッドのプリウスです。
18インチで車高も少しダウン、決まってますね。
オーナーは車もバイクも好きなO様です。
バイクは旧車?に乗ってます。
プリウスは停止時アイドリングストップするので排気ガス検査どうしようか迷いましたが
秘密のモード?(実は整備モード)が有り
アクセルを2度踏んだりボタン押したりを繰り返すとエンジンが始動します。
ということでネクサスではハイブリッドもOKです^^
最近はガソリンが高いので普段乗りにハイブリッドはいいですね。
ネクサスのエルグランドは燃費5~6kmです。トホホ
お客さまからのご紹介です。
鈴鹿サーキットでスーパーカーに同乗走行できるイベントです。
午後からはフェラーリのF1も走るみたいで1日中楽しめそうですよ。
興味のある方は当店までお気軽にお問い合わせ下さい。
自分も助手席に乗ってみたいですね。
F1は自分で乗ってみたいです^^
話は変わって、ネクサスでは珍しい車の車検を行いました。
ハイブリッドのプリウスです。
18インチで車高も少しダウン、決まってますね。
オーナーは車もバイクも好きなO様です。
バイクは旧車?に乗ってます。
プリウスは停止時アイドリングストップするので排気ガス検査どうしようか迷いましたが
秘密のモード?(実は整備モード)が有り
アクセルを2度踏んだりボタン押したりを繰り返すとエンジンが始動します。
ということでネクサスではハイブリッドもOKです^^
最近はガソリンが高いので普段乗りにハイブリッドはいいですね。
ネクサスのエルグランドは燃費5~6kmです。トホホ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/31 スーパーコピーブランド メンズ amazon]
[08/31 名古屋 大須 ロレックス]
[08/31 ロレックス 16610]
[08/31 ロレックス 偽物 修理 6段]
[08/31 ロレックス スーパーコピー 楽天]
最新記事
(01/24)
(07/24)
(02/21)
(10/03)
(07/04)
プロフィール
HN:
中村
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/29)
(10/05)
(10/15)
(10/22)
(10/30)
P R
忍者アナライズ
アクセス解析