2015.06.13 Saturday				
				
				
						今回のご紹介は、2輪も4輪も大好きなT君のS2000です。
 
趣味でエンデューロレースに出場していて
これを書いている週末もエンデューロ参戦で遠征中です。
サーキットも泥んこもこなすナイスガイです。^^
今回はご要望にてクスコLSDタイプRSスペックFを取り付けました。
 
写真で一部カム山が見えてますが、2WAYです。
ついでにファイナルを4,3に変更。
鈴鹿や西浦でのタイムアップ期待ですね。
カバーもトラストの大容量タイプに変更してます。
 
下から見たところですが大分違いますね。
オイル容量は0,8Lから2,3Lへ大きくアップしてますので
サーキットの連続周回も可能です。
それでも油温が上がってしまう場合に
デフオイルクーラー取付も出来るように
オイル取り出しのプラグホールや
油温センサーホール付きの優れものです。
オススメですよ。
																								趣味でエンデューロレースに出場していて
これを書いている週末もエンデューロ参戦で遠征中です。
サーキットも泥んこもこなすナイスガイです。^^
今回はご要望にてクスコLSDタイプRSスペックFを取り付けました。
写真で一部カム山が見えてますが、2WAYです。
ついでにファイナルを4,3に変更。
鈴鹿や西浦でのタイムアップ期待ですね。
カバーもトラストの大容量タイプに変更してます。
下から見たところですが大分違いますね。
オイル容量は0,8Lから2,3Lへ大きくアップしてますので
サーキットの連続周回も可能です。
それでも油温が上がってしまう場合に
デフオイルクーラー取付も出来るように
オイル取り出しのプラグホールや
油温センサーホール付きの優れものです。
オススメですよ。
PR
					
					2015.03.16 Monday				
				
				
						昔BNR32で富士スピードウェイを走っていたN様。
重い車に乗っているとライトウェイトな車が気になるんですよね^^
そして時は変わり現在の愛車はロータスエリーゼです。
 
何故か最近ロータス多い様な・・・・
エリーゼでもサーキット走りたいとのことで
今回はクスコLSD Type RS Spec-Fを取り付けました。
Type RS はバキバキ音も少なくエリーゼにはピッタリですね。
そのなかでSpec-Fは効き始めがマイルドになっていて
コントロールしやすくなっています。
ミッドシップ車には最高のマッチングです。
 
これでサーキット走ったら最高に楽しいでしょうね。
ゴールデンウィークの鈴鹿走行会お待ちしております。
続いてはS14のオーバーホールが終わったM様。
奥様に内緒でこんなことをやってしまいました(汗)
 
なんだか分かりますか?10年以上前によく流行ったチューニングです。
サイドシルに充填するタイプの剛性アップ品です。
 
リピーターが多い商品ですね。
昔やった効果が素晴らしくて次の車でも依頼が多いです。
早くエンジンの慣らしが終わるといいですね。
後は、夫婦円満を祈るばかりです^^
																								重い車に乗っているとライトウェイトな車が気になるんですよね^^
そして時は変わり現在の愛車はロータスエリーゼです。
何故か最近ロータス多い様な・・・・
エリーゼでもサーキット走りたいとのことで
今回はクスコLSD Type RS Spec-Fを取り付けました。
Type RS はバキバキ音も少なくエリーゼにはピッタリですね。
そのなかでSpec-Fは効き始めがマイルドになっていて
コントロールしやすくなっています。
ミッドシップ車には最高のマッチングです。
これでサーキット走ったら最高に楽しいでしょうね。
ゴールデンウィークの鈴鹿走行会お待ちしております。
続いてはS14のオーバーホールが終わったM様。
奥様に内緒でこんなことをやってしまいました(汗)
なんだか分かりますか?10年以上前によく流行ったチューニングです。
サイドシルに充填するタイプの剛性アップ品です。
リピーターが多い商品ですね。
昔やった効果が素晴らしくて次の車でも依頼が多いです。
早くエンジンの慣らしが終わるといいですね。
後は、夫婦円満を祈るばかりです^^
					2014.10.26 Sunday				
				
				
						本日のご紹介はエクセディのハイパーシングルVFです。
最近発売されたばかりのニューバージョンです。
 
取付車輌はまたまたS2000です。
最近はS2000のお客様が多いですね。
昔はGTRが多かったのですが^^
このVFはディスクのフェーシング部にオルガニックとメタルを組み合わせた
複合構造を採用しています。
ストリートの快適性とサーキットの連続走行もできる仕様になってます。
 
金色の3箇所がメタルで黒い所がオルガニックフェーシングです。
発進時には扱いやすいオルガニックフェーシングで半クラッチをコントロールします。
全圧時には高温時にも安定した高μを発揮するメタルフェーシングが作動し、
全域で扱い易い性能を発揮します。
また、重量もかなり軽くなっていてエンジンレスポンスも軽快です。
Y君、12月の鈴鹿走行会は期待できますね^^
																								最近発売されたばかりのニューバージョンです。
取付車輌はまたまたS2000です。
最近はS2000のお客様が多いですね。
昔はGTRが多かったのですが^^
このVFはディスクのフェーシング部にオルガニックとメタルを組み合わせた
複合構造を採用しています。
ストリートの快適性とサーキットの連続走行もできる仕様になってます。
金色の3箇所がメタルで黒い所がオルガニックフェーシングです。
発進時には扱いやすいオルガニックフェーシングで半クラッチをコントロールします。
全圧時には高温時にも安定した高μを発揮するメタルフェーシングが作動し、
全域で扱い易い性能を発揮します。
また、重量もかなり軽くなっていてエンジンレスポンスも軽快です。
Y君、12月の鈴鹿走行会は期待できますね^^
					2014.09.05 Friday				
				
				
				
			
					2014.07.09 Wednesday				
				
				
				
			
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[08/31 スーパーコピーブランド メンズ amazon]
[08/31 名古屋 大須 ロレックス]
[08/31 ロレックス 16610]
[08/31 ロレックス 偽物 修理 6段]
[08/31 ロレックス スーパーコピー 楽天]
				
					最新記事				
				(01/24)
(07/24)
(02/21)
(10/03)
(07/04)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
中村
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(09/29)
(10/05)
(10/15)
(10/22)
(10/30)
				
					P R				
				
					忍者アナライズ				
				
					アクセス解析				
				
	