2014.05.18 Sunday				
				
				
						本日のご紹介はイケメンGTR乗りのO君です。
34GTR Vスペックが愛車です。
まだ20代ですがGTRのローンが最近終わったそうです^^
黒の34はかっこいいですね。
 
今回はニスモのサイドスカートとリヤアンダースポイラーの取り付けです。
ニスモのアロエはすごく美味い?・・違う違うエアロは作りがすごくいいので
ほとんど修正がいりません。
今回はVスペックのリヤディフューザーが付いてましたので
カット作業が必要でした。
取説にカットする型紙まで付いてます。ニスモさんありがとう。
取付前がこれです。
 
そして取り付け後
 
写真では分かりずらいですね。
車高が低く見えるようになりかなりカッコよくなりました。
同時にタイヤとブレーキパッドも交換しました。
また、一緒にサーキットを走りに行きましょう!
																								34GTR Vスペックが愛車です。
まだ20代ですがGTRのローンが最近終わったそうです^^
黒の34はかっこいいですね。
今回はニスモのサイドスカートとリヤアンダースポイラーの取り付けです。
ニスモのアロエはすごく美味い?・・違う違うエアロは作りがすごくいいので
ほとんど修正がいりません。
今回はVスペックのリヤディフューザーが付いてましたので
カット作業が必要でした。
取説にカットする型紙まで付いてます。ニスモさんありがとう。
取付前がこれです。
そして取り付け後
写真では分かりずらいですね。
車高が低く見えるようになりかなりカッコよくなりました。
同時にタイヤとブレーキパッドも交換しました。
また、一緒にサーキットを走りに行きましょう!
PR
					
					2014.04.22 Tuesday				
				
				
						本日のご紹介はK12マーチ。
この車両はオーテックバージョンです。
 
鈴鹿サーキット走行に向けてLSDを組み込みしました。
cuscoのタイプRSです。
 
改45°となっていますがcuscoのノーマルは35°です。
cuscoで設定を変更してもらいました。
これにより作動タイミングが速くなり、効きも強くなります。
値段は同じなのでオーナー様は即決で45°となりました^^
 
こちらは純正デフです。デフとリングギヤが一体となってます。
ルノー製のミッションなので国産と大分違うところがありますね。
 
こちらがcusco製でリングギヤ付です。
ついで!?にタイヤも2月に出たばかりの
ダンロップのZⅡスタースペックに交換。
 
これで鈴鹿と作手のタイムアップは何秒位でしょうか?
オーナー様からのいい報告お待ちしています^^
					
																								この車両はオーテックバージョンです。
鈴鹿サーキット走行に向けてLSDを組み込みしました。
cuscoのタイプRSです。
改45°となっていますがcuscoのノーマルは35°です。
cuscoで設定を変更してもらいました。
これにより作動タイミングが速くなり、効きも強くなります。
値段は同じなのでオーナー様は即決で45°となりました^^
こちらは純正デフです。デフとリングギヤが一体となってます。
ルノー製のミッションなので国産と大分違うところがありますね。
こちらがcusco製でリングギヤ付です。
ついで!?にタイヤも2月に出たばかりの
ダンロップのZⅡスタースペックに交換。
これで鈴鹿と作手のタイムアップは何秒位でしょうか?
オーナー様からのいい報告お待ちしています^^
					2014.04.09 Wednesday				
				
				
				
			
					2014.01.07 Tuesday				
				
				
						遅ればせながら 
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
実は昨日の深夜に九州の実家から車で帰ってきたのですが
元日から風邪をひいてしまいまして
12時間のドライブに耐えれるか心配でした。
渋滞もなく、なんとかふらふらしながら帰りました^^
ということで、本日より通常営業です。
新年最初のご紹介はネクサス常連のH様です。
 
年末に足回りと排気系をチューニングです。
足回りはネクサスおススメのオーリンズです。
今回はカタログスペックのままでお取付です。
オーリンズは購入時にスプリングレート変更や
仕様変更もできますので走りに合わせることができます。
サーキット専用なんかも作ってもらえますョ。
 
続きまして、スプーンのエキマニです。
抵抗が少なそうです。
NA車はエキマニ変えるといい感じの音質になりますね。
 
最後はサードの触媒です。
車検対応で人気商品ですね。溶接が美しく
普段見えないのが残念なところ。
 
キャンペーン中のご購入でした。
					
																								あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
実は昨日の深夜に九州の実家から車で帰ってきたのですが
元日から風邪をひいてしまいまして
12時間のドライブに耐えれるか心配でした。
渋滞もなく、なんとかふらふらしながら帰りました^^
ということで、本日より通常営業です。
新年最初のご紹介はネクサス常連のH様です。
年末に足回りと排気系をチューニングです。
足回りはネクサスおススメのオーリンズです。
今回はカタログスペックのままでお取付です。
オーリンズは購入時にスプリングレート変更や
仕様変更もできますので走りに合わせることができます。
サーキット専用なんかも作ってもらえますョ。
続きまして、スプーンのエキマニです。
抵抗が少なそうです。
NA車はエキマニ変えるといい感じの音質になりますね。
最後はサードの触媒です。
車検対応で人気商品ですね。溶接が美しく
普段見えないのが残念なところ。
キャンペーン中のご購入でした。
					2013.12.27 Friday				
				
				
						今年もあと少しですね。
ネクサスは29日まで営業しております。
年始は7日からですのでよろしくお願いします。
さて本日のご紹介は愛知県からのお客様です。
S2000にお乗りのS様です。
 
ブルーのS2000かっこいいですね。
今回は幌交換です。
リヤのビニールウィンドをガラス仕様に変更しました。
ビニールはすぐに曇って後ろが見にくくなるので前期型のAP1におススメです。
 
これで後方視界はバッチリですね。
 
こちらは常連Y君のS2000です。AP2のタイプSに乗ってます。
AP2は触媒が大きいのでサードのスポーツ触媒に変更です。
書類も付いてるので車検も問題ありませんよ。
 
輝いてますね~。これで鈴鹿は3秒アップまちがいなし^^
本年も当店をご愛顧いただき、ありがとうございました。
2014年も宜しくお願い致します。
みなさまよいお年をお迎えください^^
					
																								ネクサスは29日まで営業しております。
年始は7日からですのでよろしくお願いします。
さて本日のご紹介は愛知県からのお客様です。
S2000にお乗りのS様です。
ブルーのS2000かっこいいですね。
今回は幌交換です。
リヤのビニールウィンドをガラス仕様に変更しました。
ビニールはすぐに曇って後ろが見にくくなるので前期型のAP1におススメです。
これで後方視界はバッチリですね。
こちらは常連Y君のS2000です。AP2のタイプSに乗ってます。
AP2は触媒が大きいのでサードのスポーツ触媒に変更です。
書類も付いてるので車検も問題ありませんよ。
輝いてますね~。これで鈴鹿は3秒アップまちがいなし^^
本年も当店をご愛顧いただき、ありがとうございました。
2014年も宜しくお願い致します。
みなさまよいお年をお迎えください^^
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[08/31 スーパーコピーブランド メンズ amazon]
[08/31 名古屋 大須 ロレックス]
[08/31 ロレックス 16610]
[08/31 ロレックス 偽物 修理 6段]
[08/31 ロレックス スーパーコピー 楽天]
				
					最新記事				
				(01/24)
(07/24)
(02/21)
(10/03)
(07/04)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
中村
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(09/29)
(10/05)
(10/15)
(10/22)
(10/30)
				
					P R				
				
					忍者アナライズ				
				
					アクセス解析				
				
	