2016.03.23 Wednesday
今回のご紹介はジムカーナに参戦されているK様のS2000です。
最近ネクサスではS2000のお客様が多いです。
中古車も安くなり、今の同クラスの新車より速いので人気ですね。
FRで乗って楽しい、いい車ですよ。
オープンで走るのもこの季節はいいですよね^^
今回はミッションファイナル変更でご来店頂きました。
通常はデフ側でファイナル変更するんですが
S2000はミッション側でも変更できます。
こちらが交換したATSのミッションファイナルと純正部品です。
これでタイムが良くなるといいですね。
いい結果報告お待ちしています。
こちらもS2000ネタですが、中古車が1台増えました。
これから仕上げて販売しようかなと思ってます。
ハードトップ付きのかっこいい車両ですよ。1台いかがですか?
それと、4月13日の鈴鹿走行会ですが引き続きエントリー受付中です。
お問い合わせお待ちしております。
最近ネクサスではS2000のお客様が多いです。
中古車も安くなり、今の同クラスの新車より速いので人気ですね。
FRで乗って楽しい、いい車ですよ。
オープンで走るのもこの季節はいいですよね^^
今回はミッションファイナル変更でご来店頂きました。
通常はデフ側でファイナル変更するんですが
S2000はミッション側でも変更できます。
こちらが交換したATSのミッションファイナルと純正部品です。
これでタイムが良くなるといいですね。
いい結果報告お待ちしています。
こちらもS2000ネタですが、中古車が1台増えました。
これから仕上げて販売しようかなと思ってます。
ハードトップ付きのかっこいい車両ですよ。1台いかがですか?
それと、4月13日の鈴鹿走行会ですが引き続きエントリー受付中です。
お問い合わせお待ちしております。
PR
2016.02.13 Saturday
まだまだ寒いのに花粉が飛び始めたみたいですね。
花粉症の皆様にはお見舞い申し上げます。
自分もこれからの2~3ヶ月はマスクが手放せなくなります^^
春の鈴鹿サーキット走行会ですが、今年は4月13日に開催します。
初心者の方もOKですので、ご参加お待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
バイクにも乗るオープン好きのY君、気持ちよさそうに走ってますね。
お次は、鈴鹿に向けてメンテナンスのインテグラタイプR
DC5の後期モデルです。
10万キロを超えたのでウォーターポンプ、パワステポンプ
オルタネーターの交換を行いました。
ウォーターポンプは新品ですが他の部品はリビルト品です。
純正新品の半額程で交換できるのでおすすめですよ。
これで20万キロまでいけますね。
安心して下さい。リビルト品は保証も付いてますよ^^
花粉症の皆様にはお見舞い申し上げます。
自分もこれからの2~3ヶ月はマスクが手放せなくなります^^
春の鈴鹿サーキット走行会ですが、今年は4月13日に開催します。
初心者の方もOKですので、ご参加お待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
バイクにも乗るオープン好きのY君、気持ちよさそうに走ってますね。
お次は、鈴鹿に向けてメンテナンスのインテグラタイプR
DC5の後期モデルです。
10万キロを超えたのでウォーターポンプ、パワステポンプ
オルタネーターの交換を行いました。
ウォーターポンプは新品ですが他の部品はリビルト品です。
純正新品の半額程で交換できるのでおすすめですよ。
これで20万キロまでいけますね。
安心して下さい。リビルト品は保証も付いてますよ^^
2016.01.19 Tuesday
2016.01.06 Wednesday
2015.12.08 Tuesday
12月2日に鈴鹿サーキットフルコース走行会を開催しました。
当日はお天気もよく暖かくて走行会日和でしたね。
ネクサスの走行会は毎回いろいろな車種でご参加頂いています。
国産スポーツカーから外車スポーツカー、軽スポーツまでいろいろです。
遠方からもエントリー頂き、関西、北陸、関東地区から
毎回ご参加される方もいらっしゃいます。ありがたいですね^^
親子や兄妹でご参加された方も4組いらっしゃいました。
息子さんより速いお父様もいてかっこいいですね~
34GTRに乗ってるO君はお母様連れて親孝行してました^^
お母様も走りたそうでしたね。
右のシルビアが今回の1番時計を記録したM君の車です。
M君、走り終わった後は汗びっしょりで、清々しい笑顔が印象的でした。
ネクサス鈴鹿走行会ですが2016年は4月~5月に開催予定です。
お楽しみに!!
当日はお天気もよく暖かくて走行会日和でしたね。
ネクサスの走行会は毎回いろいろな車種でご参加頂いています。
国産スポーツカーから外車スポーツカー、軽スポーツまでいろいろです。
遠方からもエントリー頂き、関西、北陸、関東地区から
毎回ご参加される方もいらっしゃいます。ありがたいですね^^
親子や兄妹でご参加された方も4組いらっしゃいました。
息子さんより速いお父様もいてかっこいいですね~
34GTRに乗ってるO君はお母様連れて親孝行してました^^
お母様も走りたそうでしたね。
右のシルビアが今回の1番時計を記録したM君の車です。
M君、走り終わった後は汗びっしょりで、清々しい笑顔が印象的でした。
ネクサス鈴鹿走行会ですが2016年は4月~5月に開催予定です。
お楽しみに!!
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/12 NONAME]
[12/05 k]
[01/19 NONAME]
[01/09 小林]
[01/08 nexas]
最新記事
(04/17)
(03/17)
(02/10)
(01/06)
(11/03)
プロフィール
HN:
中村
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/29)
(10/05)
(10/15)
(10/22)
(10/30)
P R
忍者アナライズ
アクセス解析